ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2007年04月08日

ソロ・フィッシュキャンプ(その11)午前中の釣果

来ました!\(^_^)/

「最長不到」更新です!
師匠「アオりん」さんのご指導をいただき、「釈ちゃん」じゃなくて、「尺」サイズを筆頭に20cmオーバーが6匹。
満足です。o(^-^)o






***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2時間ほど粘ってみましたが…
子供らを寝かせつかせた後
一応釣れましたが…
真っ昼間だから…
釣果は期待していませんでしたが…
朝寝坊したので
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2時間ほど粘ってみましたが… (2008-03-16 10:42)
 子供らを寝かせつかせた後 (2008-03-15 21:42)
 一応釣れましたが… (2008-01-13 15:59)
 真っ昼間だから… (2008-01-13 14:30)
 釣果は期待していませんでしたが… (2007-12-24 11:40)
 朝寝坊したので (2007-12-24 10:33)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
刺身で食ってね。「アオりん」でした。
Posted by 「アオりん」 at 2007年04月08日 15:11
あっ、これはすばらしい。
美味しそうです。
Posted by ふるしぇん at 2007年04月08日 15:36
( ´△`)アァ- いいなぁ~釣りいきてぇ~

釣魚で刺身は最高ですよね~
Posted by naru(o゜ー゜)o at 2007年04月08日 17:20
尺サイズ…
立派すぎる刺身サイズ!!
師匠コツを教えてください(^o^)v
Posted by tomo0104 at 2007年04月08日 18:08
2日での結果を見ても「春」「シーズン到来」を感じさせますね。
これから出動機会増えそうですね。
Posted by popy at 2007年04月08日 19:08
おおやってましたか!!ソロテントどうでした??それにしてもお上手ですね。
Posted by hide@倉敷 at 2007年04月08日 19:18
いいサイズですね。
いつもこんなのが釣れれば、みんな大喜びなんですけどね。
今度教えて下さい。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月08日 20:17
アオりんさんの隣りで釣ってた人が大きいアジ釣ったときの寅海苔さんの慌てた顔と
ダッシュで釣り道具をキャンプ場に取りに走った後姿をブログに載せてかったな~。
Posted by さのっち at 2007年04月08日 21:55
>アオりん
ありがとうございました。
勉強になりました!
Posted by 寅海苔 at 2007年04月09日 00:35
>ふるしぇんさん
自分でもびっくりしました。
このサイズが釣れるものなんだなと。(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年04月09日 00:35
>naruさん
釣れたら気分いいですよね。
「釣れたら」・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年04月09日 00:36
>tomo0104さん
コツですか?(^^;

「お魚が居る所に投げる!」
以上です。(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年04月09日 00:37
>popyさん
ますますソロが増えそうです。(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年04月09日 00:38
>hideさん
AGトレイル、快適でした。
もしかしたら「H島」でご披露できるかもしれませんが・・・

釣り・・・「師匠」が良かっただけなんで(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年04月09日 00:40
>つぼちゃん
いつもこれぐらいが上がれば、言うことなしなんですが・・・
まだまだ「技」を磨く必要がありそうです!
Posted by 寅海苔 at 2007年04月09日 00:41
>さのっち
いや、あれは参った!
昨日の自分の状態考えれば、「まさかね~」という感じだったから・・・
傍で見てると面白かったでしょうね~(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年04月09日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロ・フィッシュキャンプ(その11)午前中の釣果
    コメント(16)