ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
小川 (24)
うどん (35)
ラーメン (14)
お酒 (26)
(41)
温泉 (15)
釣り (33)
わんこ (4)
広電 (81)

2010年09月26日

「大五郎(ウィッシュ)」通院中

6ヶ月点検ですけどね(^_^;)

「無料点検」ですが、トヨタの場合、買ったディーラー(ネッツトヨタ)でなくても対応可能なので、いつもの「広島トヨタ」さんに来ています(^_^)b

買ったディーラーには悪い気もしますが、「広島トヨタ」さんの方が、対応が極めて丁寧で、サービスも良く、子供向けの施設が整っているので、どうしてもこっちに来ちゃいます(^_^;)






***************************
ブログリンクに参加中です。
よろしかったら ↓ 「ポチっと」してやってください。(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログへ 人気ブログランキング
ブログランキング
同じカテゴリー(乗り物(車))の記事画像
短時間入院中
PRIUS α
一時入院中
半年ぶりに…
「テストドライブ」
車のオイル交換の頻度
同じカテゴリー(乗り物(車))の記事
 短時間入院中 (2012-03-25 11:04)
 PRIUS α (2011-05-29 17:35)
 一時入院中 (2011-03-13 10:11)
 半年ぶりに… (2010-10-16 17:20)
 「テストドライブ」 (2010-10-03 17:25)
 車のオイル交換の頻度 (2010-09-15 06:06)

この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは。

お車は、もう乗り換えられているのですね。

わが屋も01'MYトラに乗っている、初心者キャンパーです。
走行13万キロオーバーで、頑張っております。
もちろん、大体ののトラブルは経験して来ております。(爆)

最近は、だんだんとトラ、ザフ乗りさんが減ってきましたねぇ。
わが家のトラも12月で4回目の車検です。
さぁ、どうする?

勝手にお気に入りに登録させていただいております。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年10月01日 13:13
>エネスタさん
はじめまして、ご来訪ありがとうございます(^^)

>お車は、もう乗り換えられているのですね。
→はい・・・(^^;
 トラヴィックに乗り続けた場合の維持費・エコカー補助金等を諸々考えまして、今年の春に代えてしまってます(^^; 

>わが屋も01'MYトラに乗っている、初心者キャンパーです。
走行13万キロオーバーで、頑張っております。
→お~っ!
 「仲間」ですね(^^)/
 うちのは04'MYで、ほぼ最終版でした(^^)
 それにしても13万キロですか~、すごいですね~(^^)
 トラは、「もっと走り続けたくなる」という不思議な魅力を持った車だと思いますが、それにしても(^^)b

>もちろん、大体ののトラブルは経験して来ております。(爆)
→これが「ネタ」で使えるのはトラ・ザフィ乗りならではないでしょうか?(^^)b
 うちのは、最終版でトラブルを改良し尽くされていたせいか、「当り」のロッドだったせいか、全くノートラブルで勤めを果たしてくれました。(^^)b
 前々車(2代目レガシー)が「トラブルまみれ」だったのに比べるとその優秀ぶりが際立っていました(^^)b

>最近は、だんだんとトラ、ザフ乗りさんが減ってきましたねぇ。
→生産中止から5年経つのである程度しょうがないんでしょうが、ちょっとさびしいですね~・・・、と言いながら自分も代えているんですが(^^;

>わが家のトラも12月で4回目の車検です。
さぁ、どうする?
→う~ん、難しいところですよね~・・・(^^;
 車としての素性の良さ、次元を越えた走行性能、走っている時の楽しさ、を考えるとこれ以上のミニバンというのはなかなか見つけられないというのが正直なところではないかと個人的には思います。
 (現在乗っているウィッシュは、この点に関してはトラとはレベルがあまりに違いすぎて比較にもなりません(^^; まあ、「しょせんヨタ車」と「アウトバーン仕込み」の車を比べる方が可哀想なんですけど・・・(^^;;; )

 ただ、今後の維持費等を考えると・・・(^^;
 ドイツ車の例に洩れずマイナートラブルは増えてくるでしょうし、GM倒産のあおりを受けてパーツの入手が困難になってくると・・・(^^;;;
 その点は、トヨタ系列どこでも整備が可能なウィッシュは、ある意味安心感がありますし、燃費に関してはトラの4割増ぐらいで良くなったので長距離にでかける時もガソリン代の分が気楽に出掛けられます(^^)b

>勝手にお気に入りに登録させていただいております。
どうぞよろしくお願いします。
→こちらこそよろしくお願いします(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2010年10月02日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「大五郎(ウィッシュ)」通院中
    コメント(2)