「青の祭典」ユニ ネイチャーミーティング その8 ファイナル

寅海苔

2008年06月23日 12:01

天気予報どおり,夜半にはある程度の「雨」が降り,途中で何回かフライを叩く雨音で目をさましました。(^^;
が,昨日の夜の抽選会での「晴れ男 軍団」による「晴れ請い」の成果か,
朝方には,ほとんど「雨」は止みました。(^^)b



子供らは朝も早くから起きてテントの中でゴソゴソしており,
「友達と遊んで来ていい?」
と何度も聞いてきましたが・・・

「近所迷惑だから,もうちょっと待ちなさい(~~)」
と,とりあえず,周りがにぎやかになってくるまでは抑えておきました。(^^;
出来るだけ長く一緒に遊んでいたかった,みたいです。(^^)b


朝食は,いつもどおり「パン」と,
今回から投入した「ビックリドッキリメカ」

で,「が~りが~り」した「コーヒー」で簡単に済ませました。

前回「竜王山」で飲んだ「炒りたて・挽きたて」のコーヒーには,当然のごとくかないませんが,今までの分よりは,やはり香りが豊かで美味でした。(^^)b


ついでに,昨晩の残りの「ぎょうざ」を・・・

朝っぱらから「焼き焼き」と(^^;;



親が,束の間の「まったり」タイムの後で片付けをしている間・・・

子供らは・・・

「ecoさん家」「けんずさん家」のお子さん達と「駈けずり回って」いました。(^^)b



あたふたと片付けをしていると,最後のイベント「記念撮影」の時間になり,

「ユニフレーム」シンボルカラー(青)のバンダナを巻いて,会場に向かいます。(^^)b


人数が人数なので,整列も大変!ですが(^^;

でも,600人を超えていた(と思われる)SPW九州の時と比べると「小ぢんまり」としていてエエ感じでした。(^^)b


最初は「ユニフレー<ム>でシャッターを切られていましたが,

<ム>
のタイミングだと顔がしかめっつらになるという意見があり,(^^;

「ユ<ニ>ー」のタイミングに変更されてました。(^^)b



集合「記念撮影」の後,「解散!」となり,


今回参加されていたナチュログメンバーの皆さん達(「ecoさん家」「けんずさん家」, 「りんりんさん家」「さまさまさん家」「kikokaママさん家」)と一緒に「記念撮影」をしたり,



「ユニフレーム」社長さんと一緒に「記念撮影」をさせていただきました。(^^)/

「家宝」にさせていただきます。(^^)/ 
(→ちょっと大袈裟・・・(^^; でも,気軽に応じてくれて嬉しかったです!!(^^)/ )


(つづく)


「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング(2008/6/6~8)
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その1 前段
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その2 往路その1
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その3 往路その2
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その4 到着
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その5 「営業」
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その6 イベント
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その7 「宴」
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その8 ファイナル
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その9 雑記
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その10 伊勢
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その11 帰路

あなたにおススメの記事
関連記事