「青の祭典」ユニ ネイチャーミーティング その2 往路1

寅海苔

2008年06月11日 12:01

本当は,金曜日は午後半休を取りたかったのですが,諸般の事情でそうも行かなかったので,
終業時刻と共にルビッシュで帰りました。(^^)b



前日に搭載していなかった,「クーラーボックス」の中身と,着替え等を積み込み,

いざ「東」へ!!(^^)b

ICの前のコンビニで夕食を仕入れた後,
五日市ICから山陽道に乗り,途中,福山西IC福山東ICで,通勤割引のためのETCカードの差し替えを行い,吉備SAで休憩を取りました。(^^)b



SAの中の売店を覗いていると・・・
子供らが「これ欲しい~!!」と(^^;

伊勢に行く前に「鬼退治」に行くことにしました。(^^;;

再度,「東」へ向かって走り出し,備前ICで,最後のETCカードの差し替えを行い,龍野IC山陽道を降りました。(^^)b
この時,時刻は21時ぐらいでした。

この時間なら大丈夫!との情報を皆さんからいただいていたので,ここからは王道ルート山陽道・中国道)をあえて外れて, 「南回り」で行くことにしました。(^^)b

私以外の家族全員が「夢の中へ」(by井上 陽水)状態の中を,
国道2号の龍野・太子・姫路・加古川の各バイパスを通り,そのまま第二神明・阪神高速神戸線極めてスムーズにひた走り,22時半ぐらいには無事この時の「寄港地」の大阪の長堀に到着しました。(^^)


走ること4時間半・・・
さすがにこの日は疲れました(^^;


(つづく)


「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング(2008/6/6~8)
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その1 前段
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その2 往路その1
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その3 往路その2
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その4 到着
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その5 「営業」
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その6 イベント
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その7 「宴」
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その8 ファイナル
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その9 雑記
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その10 伊勢
・「青の祭典」ユニフレーム ネイチャーミーティング その11 帰路

あなたにおススメの記事
関連記事