てんやわんやキャンプin竜王山公園 その4 一難去って・・・
設営が終わり、
ひと息ついて、
この日は、
色々な汗(^^;; をかいたので先に
温泉に行くことにしたのですが・・・
お風呂へ行く準備をして、
車に乗り込んで、
サイドブレーキを下ろした瞬間・・・
左手ひとさし指に
激痛が・・・(==)
見ると・・・
「流血事件」になってました。(^^;
お風呂の準備で「髭剃り」を風呂に持っていく袋に入れた
↓
何かのはずみで、「髭剃り」がサイドブレーキの横に落ちた
↓
落ちた事に気がつかず、勢いよくサイドブレーキを下ろした
↓
「流血事件」!! (^^;
だいぶ治まった後です。( ↓ ) (^^;
しかし
ここまで色々続くと・・・
・
・
・
笑うしかないですね(^^;
ある意味で開き直ってしまってました、この頃には(^^)b
気をとり直してキャンプ場から車で5分程度の
「きらら交流館」に行きました。(^^)b
ここ(
「きらら交流館」)は厳密には
温泉ではなく、
トロン温泉なのですが、
・キャンプ場を利用すれば半額(大人250円)で入浴出来
・営業時間が長く(AM10時~PM10時)
・眺めが良く(海岸沿い)
・設備が充実(露天風呂、サウナ、休憩室)
・館内がきれい
なので、個人的には気に入っています。(^^)/
去年来た時には無かったように記憶しているのですが、
今年は ↑ を売っていたので、
風呂上りには(^^)/
キャンプ場に帰って、
ユニセラで、
「ユニフレマジック」を体感しながら、
マッハで炭を熾して、
「焼き焼き」を(^^)b
今回は
「牛カルビ」「焼き鳥」「焼きオニギリ」 「油揚げ」「もやし」等を
「焼き焼き」しました。(^^)b
子供らには
「焼きオニギリ」が
好評(^^)/
大人には
「油揚げ」が
Hit!でした。(^^)b
この日は・・・
「色々ありすぎて」疲れたので・・・
お酒もそこそこに早めに寝ました(^^;;
(つづく)
てんやわんやキャンプ(2008/5/17~18)
・てんやわんやキャンプin竜王山公園 その1 波乱の幕開け
・てんやわんやキャンプin竜王山公園 その2 「撃沈!」
・てんやわんやキャンプin竜王山公園 その3 「転進!」
・てんやわんやキャンプin竜王山公園 その4 一難去って・・・
・てんやわんやキャンプin竜王山公園 その5 絶品コーヒー
あなたにおススメの記事
関連記事