つれづれなるままに ~寅海苔ブログ~
居候ふらり 初岡山進出キャンプ その7 豪華な「宴」
寅海苔
2008年03月19日 12:01
今回ご一緒さセていただいたグループ
(チームshiba)
の皆さんは
「シェフ揃い!!!」
でした。(^^)
と言う事で・・・
「豪華料理の数々」
を頂戴しました。(^^)/
(→このあたりが
「居候」
です(^^;; )
<
「ペーター」
シェフの作品
「牡蠣入りお好み焼き」
>
私が取り分けをする時に
「ぐちゃぐちゃ」
にしてしまったのですが・・・(^^;
元は,きれいに焼かれておられました。
酒のアテに最高でした。(^^)/
<
「shiba」
シェフの作品
「ホワイトソースたっぷりのグラタン」
>
クリーミー
で
芳醇
な味わいが(^^)/
キャンプで
「洋食」
をいただけるとは思いませんでした。(^^)b
<
「ヒゲ丸」
シェフの作品
「具だくさんのきのこ汁」&「蒸し鶏のサラダ」
>
寒い時には
「暖かい汁もの」
が
しみじみと
美味しかったです。
また,
「キャンプの時にも野菜を摂る!!」
というご配慮が(^^)/
<
「kumi」
シェフの作品
「ラムのスペアリブ」&「生ハムのサラダ」
>
ラムのスペアリブって初めて見ました。(^^)
「生ハム」と合わせて,
「オサレ」
ですね~(^^)b
<
「hide」
シェフの作品
「具が大きいビーフシチュー」
>
とっても
豪華
な一品でした。(^^)/
「大きい具」の煮込み具合も,浅からず深からずで絶妙で美味しかったです。(^^)
数々の
「豪華料理」
を
堪能
させていただいた後は,
「まったり」
と
焚き火
タイムを(^^)b
これがやりたいから「出撃」するんですよね~(^^)
外に居る事自体が
苦痛
を伴っていた
厳寒期
に比べると若干気温も上がってきたので,
「焚き火」
を楽しむには良いシーズンになってきました。(^^)b
時間が経つにつれて「小腹」が空いてきたので,私も
「炉端焼」
を開店することにしました。(^^)b
脂が乗っていて,
「肴」
に良かったです,
「はたはた」
(^^)/
(つづく)
「居候ふらり」 初岡山進出キャンプ(2008/3/8~9)
・「居候ふらり」 初岡山進出キャンプ その1 往路
・「居候ふらり」 初岡山進出キャンプ その2 到着して見た光景
・「居候ふらり」 初岡山進出キャンプ その3 小川 シャンティ その1 設営編
・「居候ふらり」 初岡山進出キャンプ その4 小川 シャンティ その2 内部編
・「居候ふらり」 初岡山進出キャンプ その5 突撃!隣のサイト訪問
・「居候ふらり」 初岡山進出キャンプ その6 夕暮れ時
・「居候ふらり」 初岡山進出キャンプ その7 「宴」
・「居候ふらり」 初岡山進出キャンプ その8 二日目 朝
あなたにおススメの記事
関連記事
雨撤収の時の
ランタン
もくもく
設営完了
積み込み完了
無事帰着しました(^^)b
積み込み完了(^^)/
Share to Facebook
To tweet