「ふらり」 in岩倉 その3 夜のひととき

寅海苔

2007年11月28日 12:22

寒くなってきたので,「ティエラ」の中に移って,飲み続けていたところ,
19時ぐらいに,一時帰宅中の「ギャラクシーさん」から「今,宮内付近です!」との連絡がありました。

宮内ということは・・・
順調に来れば,あと20分少々で到着・・・

「こうしちゃおれんバイ!!」
という事で残留組の「ちょっと出来上がりかけていたオヤヂ2人」も夕飯の準備にとりかかります。

今宵のメニューは・・・

「Bauerさん」お手製の・・・


「六さん<道場 六三郎>炊き込みごはん」(^^)/


と・・・

私の適当 とり鍋(^^;;


の2つがメインです。(^^)


この後,無事に帰還された「ギャラクシーさん」お持ち寄りの「つまみ群」も加わって,なかなかバラエティーに富んだ状態になったのですが・・・

私があまりにリラックスしすぎていたため
写真がほとんどありません(^^;;;

「飲み物」
ビール焼酎「ギャラクシーさん」差し入れのワイン へと順次移行し,
かな~り長い間,まったり「ティエラ」の中で「親父トーク」を続けていたのですが・・・

ふと
「このままではいけない!!」と思い立ちました!


やっぱり「焚き火」がないと!!(^^)b


会場をに移して,再度「親父トーク」を続けました。(^^)b

この日はちょうど満月で,星はあまり見えなかったのですが,その代わりに・・・





3人そろって月に向かって吼えることが出来ました!!(^^)/ (→「狼男か~っ!!」,以外の突っ込みをお願いします!(^^; )

なんやかんやうだうだしていると,とっくに日付が変わってしまった時間になっており,

「翌朝」の生存状態での再会固く約束し,(→かなりおおげさ・・・(^^; )
それぞれのテントにもぐりこみました。(^^)


(つづく)


「ふらり」 in岩倉 ルポ一覧 リンク (2007/11/24~25)
 ・「ふらり」 in岩倉 その1 事の発端~到着
 ・「ふらり」 in岩倉 その2 初日午後
 ・「ふらり」 in岩倉 その3 夜のひととき
 ・「ふらり」 in岩倉 その4 二日目

あなたにおススメの記事
関連記事