いまさらですが… (続編)

寅海苔

2012年08月19日 16:24

悩む事、1週間超でようやく「この手の奴」に取り替えちゃいました(^^;
先月末ぐらいから、今まで使っていた6年物の携帯(従来型:au)のアンテナの調子が怪しくなっており悩んでいたのですが、先日行った讃岐遠征で「広島県から出たら<圏外>になる(戻ってきたら再度<圏内>に復帰・・・(^^;)」という訳の分からない症状が出たので踏ん切りがつきました。(^^;

で、3日間ほど以下のとおり「迷走」した末に・・・

i-phone <apple:au>
(なんとなく取っ付き易そうなのと、「乗換」の場合安価だったので・・・)
  ↓
htc-J <htc:au>
(i-phoneでは、自分が必須とする機能中で使えない物がある事が判明したため、auのアンドロイドで一番高性能で評判が良く、比較的安価なこの機種を選定)
  ↓
ARROWS X <FUJITSU:docomo>
(ヤ●ダ電機で、docomoの担当者から「乗換」について、メリットを挙げて「切々」と懇願され、実際「本体無料」+この機種はさらに「キャンペーンで4諭吉の追加値引き」があり、持ち出しが無いだけでなく逆に「儲かって」しまうため心が動く・・・(^^;;)
  ↓                      
XPERIA SX <SONY:docomo>
(上の機種「ARROWS X」 のネット上での評判があまりに悪いため、似たような乗換メリットがあり評判も良好なこの機種にターゲットを変更)
  ↓
htc-J <htc:au> 
(日を改めて、上の機種「XPERIA SX」で契約するつもりでヤ●ダ電機に行ったところ、「品切れで再入荷の見込み不明(おそらく無し)」と言われ心が折れかけ、ならauでもいいかと思って、再度、この機種に復帰(^^;;;)
  ↓
GALAXY SⅢ <SAMSUNG:docomo>
(上の機種「htc-J」に決め切れずにヤ●ダ電機をブラついていると、GALAXY のキャンペーンガールのお姉さんに捕まり(^^;延々と売り込みを受ける。その途中で上記の大幅値引きに加えて、さらに大幅値引き(ちょっとここでは書きにくいぐらいの額・・・(^^;)が適用してもらえる事が判明したため、「勢い」でこれに決定(^^;;; )

という訳で、この国際情勢の中なのに「半島製」のにしちゃいました(^^;;;

あなたにおススメの記事
関連記事